ブログトップ | ログイン

荒川 和子

kauko.exblog.jp

今日は・・

最終金曜はレイアナイトでした☆
モータウンの夜でした☆_d0103296_1301634.jpg

楽しかった~~~ 

モータウンで始まって、映画ドリームガールズの一員になったような気分でした~

ノーサイドはすごい!です!強力!です!

モータウンで言えば、このジャンルにタンバリンは欠かせません、昔は私がたたいたこともありましたが、リズムが悪くてメンバーに迷惑をかけていました。

今は 身の程を知って、タンバリンは辞職して・・・

そうしたら・・・聞こえてくるじゃあありませんか!!!

誰?! どこで?!

何てことでしょう、ドラムの長谷川さん 足でタンバリンを鳴らしていました!!!!!すごい!!

かっこいい!!!  モータウン完璧ナイトでしたよ☆

そして 若宮さん作曲 荒川作詞の曲も すっごくノスタルジーがあって 最高級の音をノーサイドが鳴らしてくれました~~~~

そうそう もうひとつ・・・
ここでも リクエストいただいていた「千の風になって」
これも すごい!!!! きっと原曲より!! たくさんのオーケストラよりノーサイドは心に迫る音を作りました~~~~~!!

皆様にお聞かせしたいです☆

お客様は~~~
そりゃあ あたたかい方ばかり~ 和気藹々として 桜が満開のようでした。

中に60代?の男性お二人。仲良しさんで、ちょっとみると熊のぷーさんのような・・・・
テディーベアのような・・・(怒られそうですね)

以前お二人でいらしたときに ボトル1本飲まれて、記憶がなくなったお話をされていましたが、
この夜も アンコールの時に見たら・・・・

かわいい熊さん お二人並んで 大きな船を漕いでいらして~~~
ステージからそのお話をしたら 全員でニコニコ、そっと爆笑(どんな?)
みんなで 起こさないで寝かしておくことにして・・・・・・う~~~ん あたたかい☆

ノーサイドにとても協力してくださる、レイアのオーナーママさん☆
5月にお店を大きく広げられるそうで、頑張っておられます☆
いつも 感謝です☆
私達のライブの日は嫁がれたお嬢様もお手伝い・・・☆
モータウンの夜でした☆_d0103296_14251326.jpg

オーナー ママとお嬢様(チーちゃん)です☆

4月も最後の金曜はレイアにお集まりくださいね~~~~♪
# by kazoonoside | 2007-03-31 01:30 | Comments(2)
今日はいいお天気ですね~~

最近は、仕事を辞めようか迷っている人や 廃業した人や・・・
みんなしんどそうだなあ~~って ちょっと暗くなりがちだったり~~~
植木 等さんもいなくなってしまわれたし~~~

そんな時 今週のレイアライブは モータウンをたくさん歌うことにしました☆

映画の「ドリームガールズ」も観た事だし~
30日(金曜)はレイアライブです☆_d0103296_16485921.jpg

最近はめっきり歌うこともなくなっていた、私の青春の憧れのモータウンです~~

ダイアナロスとシュープリームス☆

久しぶりにモータウンを歌っていたら・・・・

「今までの私は弱くて泣いていたけれど、これからは強く生きるのよ☆」 こんな歌詞が出てきて~~~ 何回も歌っているうちに 強気の荒川が現れてきたから ゲンキンなものです☆

心優しい曲や淋しい曲を歌っていたら、弱い荒川になりそうで・・・・それもアリ!ですけれど~

時には 強い生き方をする曲を歌ってテンション上げて~~

NHKの「芋栗なんきん」も カモカのおっちゃんが亡くなりそうですし・・・

必要なのです 強気の曲が、私にとって~~~

歌っちゃいますよ~~~~ モータウン☆
「スキヤキ」はモータウン?
この際 なんでもアリ!

「スキヤキ」も 久しく歌っていないから 歌いた~~い♪

弱気になっている方は 今週のレイアライブに来てくださいね~~
モータウンで 運気が上り調子になるような 楽しい夜になりますからね~~~~☆

                            ダイアナ 荒川
# by kazoonoside | 2007-03-28 16:47 | Comments(0)
土曜の夜はテクノタワーホテルクレセントでした~

福島から横浜の大学にいかれる息子さんのひとり暮らしをお手伝いして最後の夜になったお父様お母様・・・・ホッとしておられるようでしたが・・・・「時の子守唄」を、もちろん歌わせていただいて、私のほうがうるうるでした。 ご両親様に「おつかれさま」とお伝えしたいです。

あと4年後、ご卒業の時にももしお会いできたら・・・カンドウです☆


そして25日は今年で7回目(以前8回と書いて・・マチガイでしたごめんなさい)の名古屋アルコライブ☆
24日(土曜)はテクノタワーホテル☆そして25日は名古屋アルコライブ☆_d0103296_20584527.jpg

きゃああ~~~なんて大きい画像~~~~小さくするの忘れました~~

バタバタしていて名古屋の写真がなくて・・・これは行きの新幹線のお弁当です。
イベントの時はシュウマイ弁当を食べるのが成功するジンクスのようで・・・荒川音楽事務所では・・・・

でもとっても美味しくて、崎陽軒シュウマイ弁当バンザイ!です☆

名古屋のお客様もお顔なじみになって・・・もう7年ですからね。

その中にまたドラマがありました。
1年に1回毎年お会いする中に・・・

暖かい気持ちに包まれて 胸がいっぱいになって いったい何度こみ上げてきたことでしょうか・・・ ライブは 演奏家とお客様とで作られるのです。

名古屋のみなさま ありがとうございました。
呼んでくださる 王様☆ ありがとうございました。
24日(土曜)はテクノタワーホテル☆そして25日は名古屋アルコライブ☆_d0103296_2162896.jpg

これは 私の身分証?左は去年で右が今年の物です。
 私は「歌姫」ですって~ 「姫」なんて・・うれしいなあ~
ピアノの若宮さんは「楽団」って書いてありましたっけ~~~

とっても幸せな夜でした☆

帰りは名古屋駅のスターバックスでサンドイッチを買ったのですが、並んで順番がきたら店員さんの
「ご注文は?」 それに、若宮さんが・・・
「きしめんお願いします~~いいやカフェラテ」

若宮さんはスーパーマンだから疲れを知らずにジョークを飛ばしていました~~~☆
# by kazoonoside | 2007-03-26 20:58 | Comments(3)
天気予報によると、今夜も明日も雨らしく・・・・ナンデ?

今年8回目、つまり8年目になる名古屋ライブです。
一年に一回のオメモジだと・・・「太った?」「老けた?」~気になりますね。

これから二日分のお肌のお手入れをして~ 明日に備えようと思っています☆

私のつよ~~~い見方は この2点☆
娘がプレゼントしてくれたパックと(写真左)、清水の舞台からエイッて飛び降りて買ってみたら~~きゃあ~~ほんと! 小顔になって~~ ひきしまって、顔が、目じりが、上がって~~~ 飛び降りた甲斐のあったお化粧品(写真右)☆
今夜はテクノワーホテル☆明日は名古屋で~す☆_d0103296_13545973.jpg

これで 明日はばっちり~~?


そして、ず~~っと気に入って使っているヘアスプレーがあるのですが・・・
昔 ステージの前にいっぱい使うものですから、当時のピアニストゆかりちゃんが・・
「荒川さんのスプレーで私は肺をやられそう」 と恐れていて・・・でも ばっちりキープで!

これは お水さんたちの大人気商品だそうです。

それを、初めてヤフーオークションで買いました。 初めてのオークションだったので、調子に乗って・・・・全部で大きい方、小さい方、それぞれ48本買ってしまいました。
それって・・・お店やさんみたいです~~~

大きなダンボール2箱届いてしまって・・・いったい何年使えるのでしょう・・・
このスプレーがある限り歌っているのだと思います~~~~みなさん、よろしくお願いしますね☆
今夜はテクノワーホテル☆明日は名古屋で~す☆_d0103296_1462278.jpg


さあ~ 今日も明日もピアニストは若宮功三さん(わかちゃん)です。(そうだ 彼にもトライさせてしまおうかしら・・・パック?それともスプレー?)
ホッとできる時間を作りに行ってきま~~すね☆

泣かないで「千の風になって」歌えるようになりましたしね!!
# by kazoonoside | 2007-03-24 13:55 | Comments(2)
今日は私の父のお墓参りにいきました。
今日はお彼岸ですね。

庭におばあちゃんとおじいちゃんが好きで植えていた水仙と(私はこの香りがお手洗いの芳香剤の匂いと似ているので嫌っていましたが、義母たちは好きでこの花が咲くといつもこの香りのことを話していましたっけ~「あなたは嫌いよねえ~」って)そして名前はわかりませんが・・すずらんのようなかわいいお花です~~ たくさん咲いていましたから 花束にしてそなえました。
お彼岸ですね☆_d0103296_23192716.jpg
お彼岸ですね☆_d0103296_2320637.jpg

# by kazoonoside | 2007-03-21 23:17 | Comments(2)

by kazoonoside